京都在住7年目のフードコーディネーター・フードアナリストです。
4月から沖縄生活始めます。

mailはこちらへ sachico.st@gmail.com
<< October 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ガレットの原点=コンプレットに戻る
 

昨日は美味しいガレットが食べたーい♪と思って


SOBA Cafe さらざん http://www.sarrasin-kyoto.com/ へお邪魔しました。
(外観の写真は前の写真を使っています)

こちらはメニュー数が多くていつも悩んでしまいます。 
定番メニューも良いし、何度か通っている常連さんには週変わりのガレットや季節のガレットもお薦め。
今までさらざんでは色々といただいていますが


コンプレットに決めました!
コンプレットはチーズと卵とハムのシンプルなガレットで、ガレット専門店なら必ずある定番ガレット。
今回は ‘小さめサイズ’ でお願いしました。

あ、ハムが前と変わってる! スタッフに聞いてみると「スモークハムに変えたんです」とのこと。なるほど〜、前よりも美味しくなっていました。
さらざんのガレット生地はとにかく!そば粉の香りがしっかりとしていて美味しいのです。 そば職人も驚くのでは?と思ってしまう程そばを感じます。 さらざんのガレット生地は、国産のそば粉を何種類か使ってオリジナルの生地を作っているそうです。



帰りにそばチップスを購入。
これがビールのおつまみにぴったりなのです〜♪


明日から11月ですね。


ロシアレストラン キエフ
 

昨日は友人Kさんとランチ。
「何処か行きたい所ある?」と聞くと「さちこさんにお任せ〜」とのことだったので 
ロシアレストラン キエフ http://www.restaurant-kiev.com/ に決めました。
ちょっと珍しいジャンルのお料理がいいかなぁ♪と思って。 
ロシア語は「スパスィーバ」(=ありがとう)しか分かりませんが、ロシア料理は好きな私。


お気に入りのアイリッシュパブ=ゲールの入っているビルの6階がキエフでした。
店内はなかなかレトロで、何となくピアノ演奏が始まりそうな…そんな雰囲気。

ランチはA、B、Cと3種類のコースとアラカルト、どちらも可能です。
私はAコース(コースと言っても1200円)、KさんはCコース(1800円)。


ロシア料理と言えば、まず「ボルシチ」が思い浮かびますよね!
鮮やかな赤色はまるでハーブティーのハイビスカスのよう。 もちろんハイビスカスではなくビーツの赤なのですが。 酸味は強くなくてまろやか。サワークリームの爽やかな酸味がスープの味を引きしめてくれているようです。


熱々の「ピロシキ」は火傷に注意!


中には挽き肉や茹で玉子がたっぷりと入っています。
揚げてあるのに意外とあっさりで、これなら2個ぐらい食べられるなぁと思いましたよ。


「カプスタサラダ」はコールスロー風のサラダ。
あっさり味だけど油がキャベツ全体に絡まっているので、シャキシャキだけどしっとり・しんなり感もあって美味しい。 いくらでも食べられてしまいそう。


「グリヴィ」はきのこのクリーム煮 壷焼き。


中にゴロゴロとマッシュルームが入っていますよ〜。
壷のまわりのパンをちぎってスープに浸していただきます。 寒い季節に暖かい部屋でいただきたい、そんなお料理。


こちらはCコースをオーダーした友人のそばのパン。
お蕎麦&ガレット。私がそば粉を使ったものに興味があるのを知っている友人が分けてくれました。
そば粉に+ライ麦、小麦粉、はちみつ、カスピ海ヨーグルトなどが入ったそばのパンは、しっとりでホロッとした食感でした。そばの香りはそれほど強くはなかったのですが、スモークサーモンとサワークリームをのせたら更に美味しくなりそう♪


食後はロシアンティー。


バラのジャムをたっぷり入れていただきます。
華やかな香りのバラのジャムは、ヨーグルトにトッピングしたりやパンに塗っても合いそう。

スタートから食後のロシアンティーまで、どれも美味しかったです。ロシア料理は日本人の口にも合うのだなぁと思いましたよ。
ごちそうさまでした★

次回はアラカルト料理からペリメニ(水餃子のようなもの)とウクライナカツレツ、それにグルジアワインやロシアビールを合わせていただきたいと思いました。

抹茶クリームフラペチーノ
 

スターバックスを見つけるとホッと安心してつい入ってしまいます。 そんな方、結構いらっしゃるのでは???
普段は本日のコーヒー、カフェミスト、ソイラテ、ソイカプチーノが多いのですが、久しぶりに


抹茶クリームフラペチーノが飲みたくなりました。

お薦めカスタマイズは抹茶パウダーを多くしたり、エスプレッソの追加をしたり… 一気に大人味になるのですよ。今回は何も加えず普通にいただきましたが。

久しぶりの抹茶クリームフラペチーノ♪ うーん、美味しいっ★
スターバックスのホイップクリームは上質でキメが細かくてなめらかで、甘くないのが嬉しいです。 

フラペチーノは糖分&カロリーは低くないので、夕飯は


南フランス風サラダとチーズ、スペインの白ワインを新幹線に持ち込んで。
前日あまり寝られなくてとても眠かったので、小腹を満たしてほろ酔いで寝てしまおうという作戦。

懐かしいスナック菓子…ハッピーターン
 

週末、国民一万人が選んだ「一番おいしいお菓子総選挙」という番組を見てコンビニに走りました。 滅多にスナック菓子は食べないのですが(柿の種は例外)たまーに食べたくなるのですよね。

総選挙のスナック&米菓部門で1位に選ばれたのは亀田製菓の柿の種(我が家の常備品です)。 2位はコイケヤのポテトチップス のりしお、3位はカール チーズ味、4位はチップスター うすしお。あとランキングに入っていたのはじゃがりこやプリッツなど。 美味しい定番スナックですね。

コンビニで買ったのは2位のコイケヤのポテトチップス のりしお(先生チョイス)と、8位の


ハッピーターン。
先生、今まで食べたことがないというので「これは食べておかないと〜」と私が選びました。こちらはハッピーパウダー250%のデラックスバージョン。

コンビニから帰ったら酒盛りの始まり始まり〜。
時々、夜中にこうやってストレス発散します…って、ストレスないのですが(笑)


ハッピーパウダーがたっぷりと密着しているの、分かりますか? さすが250%!!
ちょっとヒンヤリ冷たくて、甘辛くて旨味成分が詰まっていて美味しいですよね。 ちょっとお行儀が悪いのですが、ハッピーターンを持っていた指についたパウダー…これも舐めちゃいます。


皆さんの好きなスナック菓子は何ですか?
La pleine lune
 

前々から気になっていたフレンチレストランへ行ってきました。



La pleine lune (ラ プレーヌ リュヌ)  http://www12.ocn.ne.jp/~lune/index.html

ランチコースはA、B、Cの3種類。 私は前菜2品+スープ+お魚orお肉料理+デザート+食後の飲み物のついたBコース、先生はアミュース+前菜+フォアグラ料理+お魚料理+お肉料理+デザート+食後の飲み物のついたCコースにしました。


北海道のサンマのソテー タプナードソースとサンマの内臓のソース。
レア気味のサンマはプリッと弾けるほど生き生きとしていました。旬のサンマって何でこんなに美味しいのだろう♪  子供の頃は理解出来なかった内臓の苦味の旨味。苦味が少し加わる事で一気に大人味になりますよね。



サーモン トマトと赤パプリカのソルベ。
「好きな魚は?」と聞かれたら「サーモン!」と即答出来るほどサーモンが好き。
サーモンといくら、大好きな食材が贅沢に入っていてうっとりです♪ サーモンは軽く火を通してあるものと、スモークしてあるサーモンの2種類。 トマトとパプリカのソルベは口の熱で溶ける時にスーッと旨味が広がります。


グラスでリースリングがいただけるお店って結構珍しいと思います。
こちらの前菜にはシャブリかシャルドネあたりが良いだろうと思ったのですが、せっかくですからリースリングを。 
久しぶりに口にすると「あぁ、これこれ♪この味♪」と頷いてしまいます。チャーミングさとエレガントさを兼ね備えた複雑な香りのするリースリングは合わせるお料理がなかなか難しくて、私はお料理と合わせず単体でいただくか、フルーツや軽めのチーズwithジャムと合わせるのが好きです。


きのこのポタージュ。
気泡の奥から椎茸、エリンギ、舞茸などの香りがふんわりと立ちのぼります。 


焼き色の薄い色白のパン。珍しいですね。


メイン料理はカナダ産の仔羊。
フォンドボーとバルサミコ、黒七味のソースにニンニクバターが加わったソースはどのお肉料理にも使えそう!
仔羊はしっかり火を通してしまっては勿体ない。 中心部分が赤〜ピンクががったこのぐらいの焼き加減が1番ジューシーで柔らかく、でも弾力もあって好きです。


クレームブリュレ フランボワーズのシャーベット。
大好きなデザート=クレームブリュレがサーブされるとテンションが上がります(笑) かたいカラメルの層をパリパリッと崩し、クリーミィでねっとりとしたカスタードを口に含むと幸せ〜♪とため息が出てしまいます。


食後はコーヒー、紅茶、エスプレッソから選べます。
クレームブリュレの後は、コーヒーよりもエスプレッソを合わせたくなります。


こちらは先生のCコースの一部。


エリンギとサーモンの入ったポタージュ。


長崎産のマトウダイ。


フランス産仔鴨。


クレームブリュレ パパイヤのシャーベット。

大満足のランチでした。


La pleine luneのランチはリーズナブル&コストパフォーマンスが高いので人気です。この日も予約で満席だったので行かれる方は予約を忘れずに!
私もまたリピートしたいと思います★

沖縄塩おかき


そう言えば! 前回実家へ帰った時に美味しいおかきに出合いました。
弟が会社関係の人からお土産でもらった(らしい)おかき。 


食べたことのない物を見ると味が気になって気になって仕方がない私。しかも、前におかきの商品開発に携わっていたのでおかきは気になる気になる…。
「食べていーい?」と家族に聞くと「いいけど、ちゃんとG(弟)の分も残しておいてあげてね」と。
「はーい」と返事をしたのだけれど、結果的に… 弟の口には1粒も入らなかった… ごめん。
でもね、いつまでも食べないあなたが悪いのよ(笑)と、ちょっと強引な言い訳。



ゴーヤチーズ
袋を開けた途端にフワッとチーズが香りました。カリッとしたゴーヤも入っていて、これは焼酎や日本酒に合います。


黒糖
「えっ、おかきで黒糖?合うの?」と半信半疑でしたが、これが美味しかった!!! 黒糖の癖は感じられず、メープルシロップと言われたら疑わないかもしれません。中まで黒糖の染みたおかきは、塩分と甘味のバランスが良くて後引く危険な美味しさです。

沖縄土産というと‘ちんすこう’ (ちんすこうはこちら→http://www.citynet.co.jp/search/item.asp?shopcd=07049&item=FE16-0002 を強くお薦めします!)‘紅芋タルト’ ‘沖縄の塩’ あたりが定番ですが、‘沖縄塩おかき’もお土産に良さそう♪

おかきを食べながら義妹と「お煎餅には何を(飲み物)合わせるか」の話しになりました。
皆さんは?
私は…まがりせんべい&ぽたぽた焼きには冷たい牛乳を、そして柿の種にはビール! です。

ギャルソンクレープ
 

今年ももうあと2ヶ月で終わり。来年の予定もポツポツと入ってきました。
そんなわけでちょっと早いかもしれませんが2013年の手帳を購入しました。
去年は白、今年はピンク、そして来年の手帳は黄色にしてみました。「さちこさんは黄色のアイテムを持つと良さそうよ」と友人が教えてくれた言葉を思い出して♪


先日、ちょっと久しぶりの


ギャルソンクレープ http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26017724/ にお邪魔しました。


予期せぬハプニングで丸太町から歩き、体が火照っていたのでガレットの前にまずアイスコーヒーでクールダウン。 
気分転換出来たところでガレットをいただきましょう!


チーズと卵とアーモンドのガレット
…のはずですけど


こ、これはアーモンドではなくてカシューナッツだよなぁぁぁ…。
でもいいの(笑)ナッツは何でも好きですし、それにカシューナッツの甘さがチーズの塩気と妙にマッチしていて良かったのです。
高温でパリッと焼かれたガレット生地はサクサクッとした食感。時間が経つとしっとり、もっちり感が出てきてその変化を味わうのもまたいいのですよ。


チーズ&半熟卵は大好きな組合せ★
とろ〜りチーズと半熟卵をガレット生地に絡めていただく幸せ。半熟卵って何でこんなに美味しいのでしょう! 

ギャルソンクレープはたった5席の小さなガレット屋さんなので時間帯によっては席が空いていないこともありますがテイクアウトも出来るので便利。ガレットを食べながら新京極、寺町をお散歩するのも楽しそうですね。

 
北新地のお気に入り店「シャンパン食堂」
 

正直告白します。
実は私、数年前まで大阪が苦手でした!!!
テレビで見る大阪のおばちゃんやお笑いのイメージが強く、何となく足を踏み入れにくいというか、あのパワーに負けてしまいそうで怖かったというか…
でもね、仕事やプライベートで大阪へ行く機会が増えるにつれて少しずつ大阪のことが好きになっていったのです。

今は好きですよ、大阪。 中でもお気に入りは北新地。
大阪に行く時は河原町から阪急で(絶対に座れるので)、音楽を聴きながら、フード関係の本を読みながら、時々ウトウトしながら過ごします。 そうすると長いはずの40分もあっという間。

昨日は友人のmiecakeさんhttp://miecake.blog50.fc2.com/ と

シャンパン食堂 http://www.medic-web.jp/shop/s10003204/index.html でランチ。
ここ、以前行ってとても印象が良かったのでまた行ってみたいと思っていたのです。

お店は地下。

人気店なので予約をした方が確実です。

‘シャンパン食堂’ですからシャンパンをいただきましょう♪ シャンパンはグラス¥500〜1400まで6種類の中から選べるのが嬉しいのです。
miecakeさんは現在妊婦さんなので私だけ失礼して…。 ごめんね〜!! でも、1年後にはまた一緒に飲めるかな?


シャンパン食堂の‘本日のランチ’は¥950ととってもお得。 コストパフォーマンスは、か・な・り!良いと思います。

本日のスープはかぼちゃのスープでした。 こっくり、じんわーり温まる柔らかい甘さのスープ。 寒くなってくるとこういうスープが一層美味しく感じます。

パンはバケット。お代わりは自由です。

昨日のメインは真鯛とイタヤ貝小エビのシャンパン煮 ブーリード風。
‘ブーリード’というのは南フランス・プロバンスの漁師鍋から生れたスープでブイヤベースと似ているいるのですが、ブイヤベースほど規則のない(ブイヤベースは、スープは決められた種類の小魚で、魚は4種類以上入れるなど細かい規則があります)魚介系スープ。

ご存じの通り、私は肉食女子(笑)。 久しぶりにお魚をいただきました。
‘お魚・お肉、好きな方を選べます’となっていたら、98%の確率でお肉を選びます…。

真鯛。身はしっとりとしていてキメが細かいのに皮はパリッ!  ソースは魚介の旨味がギュギュギュッと詰まっていて贅沢〜。 シャンパン煮なので、間違いなくシャンパンに合いますよ。

店内を見わたすと沢山のジャックオランタンが。 ふふ、可愛い。
もうすぐハロウィンですものね〜。

日本ではなかなか馴染みのないイベントですが…。 私は短大が英文科だったので(しかも先生はアメリカ・オーストラリア・カナダ人が主)ハロウィンパーティーも盛大に行われました。 全員仮装をして出席しましたよ。 先生たちはドラキュラや魔女、ピーターパン(ターザン???)、妖精… 友人はアヒル、蜂、天使、バニーちゃん… ちなみに私は白雪姫になりました♪


シャンパン食堂を出た後は大阪の地下道を少しお散歩。 美味しそうに並ぶケーキを見たらケーキの気分になってしまって(単純〜!)大丸のHARBS http://www.harbs.co.jp/harbs/ へ。

秋らしいケーキをいただきました。

マロンクレープ。

クレープにマロンと2種類のクリームがたぁぁぁーーーっぷりとサンドされています。
大きな大きなケーキに最初は圧倒されましたが… 完食してしまいました。 ランチの後にこんなに大きなケーキを食べきってしまう自分にびっくり…

「もう夕飯は食べられないわ」とか言っていたのに、結局夕飯は蒸し鶏、チャーシュー、焼売、八宝菜などを紹興酒と一緒に楽しみました。
あぁ、 食欲の秋なのですね(笑) 明らかにカロリーオーバーです。

明日はランチ、ディナーと控えめに… ううん、それは辛いので運動をしよぉーっと♪
cafe Shizuku
 

「お家ご飯」が食べたくなって、前から気になっていたカフェへ。


cafe Shizuku


人気店ということは何となく分かっていたのですが、私がお邪魔した時も満席! 「あ、席が空いていない…」と思ったその瞬間、1席空きました。 タイミングが良かったです。


(私が帰る頃にはほとんどのお客様が帰られていたので、店内を写すことが出来ました)
映画 ‘マザーウォーター’ のロケ地の1つです、こちら。映画の中では小泉今日子さんのカフェでした。

さぁ、何をいただきましょう?
日替わりランチが2種類(売り切れたら終わり)、グリーンカレーライスも人気な様子。周りを見渡すとグリーンカレーを召し上がっている方、それからランチタイムですがケーキのお客様も多かったです。

でも私は


豚角と煮玉子のやわらか煮&ごはん&すまし汁 ¥750 

昆布出汁の旨味がしっかりときいているすまし汁。あぁ、染みる〜。
ご飯は白米と雑穀米(黒米、小豆など)。 


豚角と煮玉子のやわらか煮は味付けが薄めなので煮汁まで美味しくいただきました♪ 脂っこくなりがちな豚バラ肉が脂っこくなくてあっさりしてる! 胃に負担のかからない優しい豚の角煮でした。
トッピングされているお野菜は生の豆苗。炒めていない豆苗をいただくのは初めてだったのでちょっとびっくりしましたが、シャキシャキで美味しいのですね。 こってりとしたお肉料理と合わせると良さそうです。 

お昼ご飯は11:30〜16:30までオーダー可能。遅いランチが出来るのは助かります。 

次回は日替わりランチをいただいてみようかな♪ 
それにケーキも気になる。木の実のキャラメルタルト、栗のシフォンケーキ、はっさくのガトーショコラなどがありましたよ。


久しぶりのラニオン
 

なかなか都合がつかなくて、でもずっと「行きたい!行きたい!!」と思っていたのです。
半年ぶり…かな??


大好きなフレンチレストラン=ラニオン http://homepage2.nifty.com/Lannion/
川端×丸太町にあります。

フランス旅行から帰国されたばかりの宮野夫妻。現地で美味しい物を沢山召し上がって&たっぷり充電されたのでしょう。 いつも笑顔の素敵なマダムですが、この日は倍キラキラ輝いて見えました♪  


ラニオンのランチはDejeuner A(前菜2品、本日のメインディッシュ、本日のデザート、パン&食後の飲み物)と、それにお魚料理のついたDejeuner Bがありまして、いつも大体私はAで、先生はB。


「ピュイ・フュッセ ル・クロ 2002」 
ピュリニー・モンラッシェにするか、シャサーニュ・モンラッシェにするかで悩んでいたのですが「こういう時はシェフに選んでもらうのが1番!」 と思って、今日のお料理に合う白ワインを1本選んでいただきました。

濃縮した果実味と酸のバランスがよく、程よい厚みも感じられる白ワイン。上品なシャルドネ香が幸せな気持ちにさせてくれました。
2002年は当たり年なのだそう★


アミューズは北海道のサンマ瞬間スモークとサラミ。
今自宅でパソコンに向かいながらこのサンマのことを思い出してひとりニンマリ♪としてしまいました。脂ののったサンマ。軽いスモークの香りがふわっと香って最高に美味でした。


前菜1品目は、キノコのテリーヌ ウフ・ポッシェを添えて(ウフ・ポシェは=ポーチドエッグ)。
恭子さん(=マダム)に「さちこさん、こういうの好きですよね?」と聞かれ「ハイ!大好きです!」と元気よく答えました。温泉玉子やポーチドエッグ、目玉焼き、半熟茹で玉子が添えてあると、それだけで機嫌の良くなる私。分かりやすい人間です(笑)

キノコのテリーヌはしっかりと固めてあるタイプではなく、ちょっとムースのようなパテのような優しい舌触り。トロトロの黄味を絡めながらいただくともう…幸せ。


マダムの愛情のこもった手作りパン。
一口一口大切にいただきます。 このパンが毎日食べられたら…と考えるだけでうっとりしてしまいます。


白いんげん豆のポタージュ ヒメジ入り。
ヒメジ… 馴染みのない魚ですが、漢字では「比賣知」「緋女魚」「姫魚」などと書くのだそう。白いんげん豆のポタージュに浮かんだ鮮やかな赤色とオリーブオイルの黄色が絵になっていますね。
「ポタージュ」というとこってり系のスープを思い浮かべる方も多いと思いますが、ラニオンの物は違います。 旨味はしっかりと感じられるのだけどサラリとした喉越しで、透明感のあるスープなのです。


石川県のカレイのソテー タプナードソースはDejeuner Bを頼んだ先生のお料理。 1口もらいましたが、しっとりとしていてキメの細かいカレイでした。

そしてこちらは先生のメインのお肉料理。


鹿児島県産黒毛和牛のブレゼ 赤ワイン風味。 
ほほ肉でした。
煮込むととても美味しいほほ肉。あの独特の食感は、実は筋肉の入り方に秘密があります。 一般的に筋肉は一方向にしか伸縮性がないのですが、ほほ肉は多方向に伸縮性があります。また、ほほ肉には筋肉を円滑に動かす為にコラーゲンがたっぷりと入っています。 だからやわらかくてトロッとしたゼラチンを感じることが出来るのですね。
赤ワインがよく馴染んでいるほほ肉。 サラッとした赤ワインのソースがとても品良く素晴らしい1皿でした。


私のメイン料理は丹波地鶏のコンフィ。繊維にそってホロッと崩れるのが素晴らしい。皮はパリッ! 英国の格言で「肉は骨に近いほど美味しい」というものがあるのですが、本当にその通りだと思います。
横に添えられた、サツマイモのような甘味とコクのある安納芋(あんのういも)のニョッキと、旨味の詰まったジロール茸も美味しい。


私のチョイスしたデザートは、ヴァニラのムースとフレッシュ無花果&木苺シャーベット。
鮮やかな色のデザートがいただきたい気分だったのでこちらを選んでみました。 イチジクと木苺の鮮やかなピンク色で目の前がパッと明るくなります。


イチジクと木苺のシャーベットの間に見えるイチジクのジャム(見えますか?)は、フランス旅行中にシェフが作ったもの。何種類ものイチジクを現地で食べ比べ、一番美味しいと思った野生のイチジクだそうですよ。 
それにしても、旅先でも食材を探しまわり仕込みをするシェフ。本当に真面目で研究熱心ですね!


こちらは先生のデザート。クレーム・キャラメル(プリン)&アールグレイアイスクリーム。
宮野シェフの作るシャーベット、アイスクリームは素晴らしいですよ。なめらかで、キメが細かくてフワッと軽いのです。旨味は濃いのに。


食後はエスプレッソを。
コーヒー、紅茶、エスプレッソから選べるのですが、いつもコーヒーかエスプレッソをお願いします(過去に1度だけ紅茶をいただいたことがあったかな…)。あの苦味が気分をシャキッとさせてくれるのですよね。

最高のランチタイムを過ごせて幸せでした。
またメニューが変わる頃にお邪魔します♪