京都在住7年目のフードコーディネーター・フードアナリストです。
4月から沖縄生活始めます。

mailはこちらへ sachico.st@gmail.com
<< June 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
!−foods

今日は早起きをして免許証の更新手続きに行ってきました。

長岡天神駅で降りるのに、ボーっとしていたら目的地を通過してしまいました(また!)。 時間に余裕を持って家を出たので良かったけれど、ギリギリに出ていたら… 危ない危ない。
「電車でボーっとするのは止めなくちゃ」と思いました(笑)

試験場は平日の午前中だというのに、ものすごい数の人が来ていましたよ!
「京都中の人がココに集まっている」、そう思うとちょっと不思議な気持ちになりました。
  

無事に更新を終え、何処でランチをしようかLeaf 8月号をパラパラめくっていたら、前から気になっていたカフェが載っていたのでそこに決定!

最近行きたいカフェ&レストランが多過ぎて困っています(笑) マイペースに通いますね。


新町通り、三条通りを上った所にある
!−foods http://www.exfoods.junfoodservice.com/ ←ユニークな店名ですよね、エクスクラメーションフーズと読みます。



2011年4月1日にOpenされたカフェですが、私が到着した13時頃にはほぼ満席でした。



店内は白がベースになっていてシンプル&清潔感があります。


ランチセットはおそらく3種類。

選べるデリ3種類セット(店内のショーケースの中から好きなタルト、お惣菜を選びます)はスープが付いて¥600。 4種類にすると¥750。それからパスタランチ。


実はここに来る前に他のカフェでコーヒー&Sweetsをつまんでいたので、ボリュームの1番少なそうな‘選べるデリ3種類セット’にしました。


ニンジンのサラダ、ベーコンとほうれん草のタルト、バナナのタルト

色鮮やかでキレイお料理は味も大切ですけど、やっぱり見た目・盛り付け方も大切ですよね。

どれも塩分控えめなので、濃い目の味付けが好きな方やお酒に合わせる時にはちょっと物足りなく感じるかもしれないけれど、素材の風味を感じることが出来ますので私は薄味が嬉しいです。 尖がっていない、マイルドな味付け。
私の向いの席では若いパパと1才ぐらいのお子さんがランチをしていたのですが、こういう小さな子どもたちの為にも薄味のお惣菜が揃っているのは良さそうですね。


スープはセルフ式になっていて、おかわりも自由。


本日のスープはニンジンのスープ。サラリとしていて飲みやすい。ニンジン嫌いさんでもこれは飲めちゃうと思います。


ショーケースに並んでいるタルト&お惣菜はテイクアウトも可能です。

先生にタルトをお土産で買って帰ろうと思ったけれど、今晩はリクエストにより‘餃子’なので、タルトは次回に。
そして次回は、今回いただかなかったタルトをいただいてみたいと思います。

インドカレーで元気!!

梅雨の時期って何となーく体がダルくなりませんか?

外は暑ーく、湿度が高くてジメジメ。不快度指数120%ですっ!! それなのに室内や車内は冷房が効いていて寒いかったり(世の中節電モードなので、どこも去年よりは冷房弱めに設定していますね)。
気温&湿度のアップダウンが激しいと体がうまくついていかないので、体がダルくなったり気分がイマイチ優れなかったり体調を崩したりするのですよね。

私は元気です。
ただ、微妙に寝不足&湿度の高さで、このままいくと体力奪われるかも…


そこで!!


友人Yちゃんとインドカレーを食べに行ってきました。
五感を刺激するスパイシーなインドカレーを食べれば元気出るかな、と思って。


行ったのは、最近のYちゃんお気に入りのインド料理店

RAJU(ラジュ) http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26004818/



ランチタイムは11:30〜15:00(L.O)。
私たちがRAJUに到着したのは14:50分。 駆け込みセーフでした。


今回はYちゃんお薦めのAランチをいただきました。


まず最初に出てきたのは



日替わりスープ。
ニンニクがしっかりと効いたスープ(といっても、ニンニク臭を気にする必要はない程度)。 ぬるいので火傷する心配はありません(笑)


お次は


お野菜たっぷりのサラダとタンドリーチキン。
メイン料理はこの次に出てくるカレーなのですが、その前の段階でもうメイン料理のよう。ボリュームあります。
タンドリーチキン、真っ赤でとっても辛そうでしょ? それが、辛くないのですよ(辛いものが苦手な私が言うので間違いないです)。 この赤いのはきっとパプリカのパウダー。
食べ応えがあるタンドリーチキンに大満足です。


さぁさ、メインのカレーです!



日替わりカレー2種はチキンカレー(左)とベジタブルカレー(右)。
サフランライスとナン、両方セットになっています。 ナンのサイズにはホント驚かされました。おそらく、私の顔の2.5〜3倍はあります!

「Yちゃん、私食べきれないかも」と言ったけれど、結局キレイに完食してしまいました(笑)
食べ終わる頃には体からジワジワと汗がにじみ出ていましたよ。 インドカレーはスパイスが効いているので新陳代謝が活発になりますね。 冬にも、そして夏にも積極的に食べたいお料理の1つです。


カレーの辛さは


調節出来るので安心。 私はもちろん1、Yちゃんは2にしてもらいました。
レベル1で丁度良い辛さでしたよ。


食後は



チャイ。
程良い甘さ、そしてスープ同様ぬるめの温度(インド人はあまり熱い状態でいただかないのですよね、確か)。


このコース、なんと!


¥850 です。 驚きの価格でしょう?
コストパフォーマンス、良過ぎます★ 


私たちがカレーを楽しんでいる頃、インド人シェフ×2人も客席でお食事タイム(手を使ってカレーを召し上がっていました!)。 お客様がまだ居るのに、シェフが客席で食事…これって日本じゃ考えられないことですけど、向こうでは自然なことなのかもしれませんね。
こういう緩さ、私は好き。


RAJU、リピートしますっ!!
暑さの厳しそうなこの夏は、私はインドカレーで元気になりたいと思います。

そば粉のパン
 
今日も暑いですねっ!

「冷房をつけないで我慢してみよう」と思ったけれど、これは無理です。
ただ暑いだけなら我慢できるけれど、日本は…特に京都は湿度が高いっ! 蒸し暑いのは本当に辛いです。

我が家は1年中除湿機をまわしています。 私のアレルギー防止の為に室内の湿度を30〜40%をキープしているのですが、さっき一瞬消しただけで‘湿度63%’まで上ってしまいました。
恐ろしい…


今日は遅番出勤なのでまだ自宅にいます。

朝食に



ピカポロンツァ http://www.ne.jp/asahi/pika/polonca/ の‘いちじく入りそばのパン’をいただきました。

そば粉3割+全粒粉、プチプチッとした食感のいちじくの入ったパンです。 オリーブオイルをつけていただきました。 
そば粉の香りはあまり感じなかったけれど(寝起きでまだ頭が働いていなかったから?)素朴で、噛みしめるほどに甘味が感じられるパンでした。 食物繊維が豊富に含まれているそば粉、全粒粉、いちじく…腸の調子が整えられそうです!


毎月21日は東寺の弘法市に出店されているそうで、私とても興味があります。
知恩寺の手作り市は時々行くけれど、その他の手作り市には行ったことがありませんでした。


さて、そろそろ出勤の仕度をしましょ〜

Have a nice weekend ★


美味しそうに焼けました★
 

月1でパン教室に通っています。

料理はレシピ本を見ればすぐに作れるけれど、パンはなかなか…家で作る機会がありません。

料理と違って‘目分量’というわけにはいかないですし(きっちり計量しないと失敗します)、1次発酵&2次発酵に結構時間がかかってしまうので本当に時間のある時でないと「焼こう!」という気にはなれないのですよねぇ。


今日は



バターロールアップルリングの2種類を作りました。


持ち帰って早速味見。 そして先ほど先生と一緒に食べ、あっという間に完売っ!
予定では明日の朝に残りを食べることになっていたんだけど…
美味しいものは残りませんね(笑)

しんどくない階段
 

駅のながーい階段ってちょっとしんどいですよね?

特に疲れている時は「あと何段あるのぉー!」って… まだ30歳なのに、こんな風に思ってしまうことも。

今日は…
完全に目が覚めていないまま外出したら、目的地とは反対方向へ行く電車に乗ってしまい2駅越えたところで「何かおかしい…」と気がつきました。
「ま、たまにしか乗らない線だから間違えても仕方ないよねっ」と自分を甘やかし、次の駅で急いで乗り換えました。


…ちょっと話が逸れました。

そう、階段の話です。





こんな表示があるだけで、気分アップしませんか?


この階段は、京都市役所前駅で見つけました。
他の駅の階段もこんな風にカロリー表示をしたら、階段上るのも楽しくなるのに〜。

陽燈館


ダルマッシュさんから、今出川に新しくOpenしたワインバーを教えていただきました。


陽燈館 (ようとうかん)
http://www.yotokan.jp/index.html 


最近私は某レストランでメニュー開発のお仕事をさせていただいています。
メニューを考えて→作って→食べて→改善点を話しあい→また作って→食べて…
そんなわけで、お仕事が終わる頃にはお腹一杯!

そんな日だったのですが、せっかく情報をいただいたので先生とお邪魔しました。


外観からも分かるように、こちらはとってもアンティークなワインバーなんです(店内も撮影すれば良かったですね)。 大正時代(or昭和初期)にタイムスリップしたような…そんな錯覚に陥ってしまうほど。
そんな空間でワインがいただけるのは何だか不思議な感じ。 ‘ワイン’ではなくて‘ブドウ酒’と呼びたくなってしまいます。


グラスでいただけるワインはこちらです。


先生はシャンパーニュ、私は白ワインを


さっぱり風味の白インゲン豆のマリネと一緒にいただきました。


少しだけ、シェーブルチーズも。


陽燈館は11:00〜25:00まで営業されていらっしゃいます!
こんなに遅くまで営業されているので、ゆったり時間をかけて1日の疲れを取り除くことができますね〜。
ランチタイムには特製チキンカレーが楽しめるそうですよ。

こちらは我が家の近くなので、夜中に突然「ワイン飲みたくなっちゃった」となってもこれからは安心です。

ダルマッシュさん、情報ありがとうございました★


ブログをしていると、色々な方が‘おいしい情報’を教えて下さいます。
なかなか全部は行けないのですが(本当は全部行きたいのですよー!)いつも本当にありがとうございます。

最近ケーキよりも…
 
ついこの間まで、ずっしり重くて濃厚なケーキが好きでした。
ベイクドチーズケーキやモンブラン、ホイップクリームがたっぷりのったショートケーキ…

もちろん今でも好きです。

でも…最近はどちらかというとケーキよりも和の甘味に惹かれています。

ちょっと前までは「餡子なんて…」と思っていたのに、この変わりようは一体何??
自分でも不思議です。



あんみつと言えば=月ヶ瀬 http://www.tsukigase.jp/ というぐらい有名ですね。
本店は四条河原町(昭和元年創業)にありますが、私は堺町通りの月ヶ瀬へ行ってみました。


堺町店は2006年にオープンされました。


内装はモダンです。天井が高く、机も広いのでのんびり出来て良い感じ。

ここでいただいたのはもちろん



クリームあんみつ(+白玉)


白玉、透き通るほど美しい寒天、バニラアイス、小豆餡、赤えんどう、そしてモチモチ食感の求肥。 バナナとこれから時期のスイカものって贅沢です!

黒みつ(苦手な方は白みつに変更することも可能です)がたっぷりとかかっているので、結構しっかりとした甘さ。
甘い!けれど、決してしつこい甘さではなくスッキリとしているのでスーッと入ってしまいます。

実は…私は黒みつよりも白みつの方が好きなのですが(理由は内緒(笑)、何でもトライしてみないといけないと思って今回は黒みつを選んでみました。
次回は白みつバージョンも試してみたいと思います。

そうそう、あんみつに黒みつをかけるスタイルを京都で1番初めに取り入れたのが月ヶ瀬なんだそうですよ。

ツボにはまっちゃいました!
 
先日、私の働くカフェのメンバー全員で

KITCHEN よし田(キッチン ヨシダ)http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26005866/ へ行きました。


KITCHENよし田に何度も通っているというスタッフKさんが「さちこさんも絶対気に入ると思う」と自信満々に言うので、楽しみにしていたんです。


場所は高辻通り、烏丸を西に入った所(五条と四条の間ぐらい)。


こちらが入口です。

カウンター席と、奥に一部屋(座敷)のわりと小ぢんまりとしたお店です。
お店のジャンルは…居酒屋、かなぁ。


ママさん手作りのお惣菜約20種類がズラーッとカウンターに並んでいるので、好きなものをオーダーします(全て毎日手作りしているのだそう!)。


赤いスカーフがよく似合っているママさん。とても威勢の良い、パワフルな女性です。
ママに会いたくてKITCHENよし田に通う方も多いと思う。


お料理はなかなかユニークです。


奥の2つは名物のベッピンサラダ
旬のお野菜などが入って具沢山、栄養満点。女性必食。ニラがどっさり入っているので、スタミナ不足の方にも良さそうです。


ママさん曰く「世界一美味しいポテトサラダ」。
上にトッピングされた色鮮やかな卵がキレイです。



こちらはHappyサラダ。 何故Happyなのかというと… 8品の食材が入っているから、とのこと。 なるほどぉ〜。


どれも心温まるお料理で美味しいのですが、今回私が1番気に入ったのが



スジとトッポギ辛煮
すごく気に入ってしまって、皆でシェアするはずがほとんど1人でパクパク食べ…それなのに足らなくて追加オーダーしたほど。
KITCHENよし田へ行く度に注文してしまいそうです。

みんなビールが進む進む。


私の働くカフェはみんな仲が良く、そして人生相談もしてしまうほど深い関係。
この日はお酒を飲んでいたこともあってくだらな〜い話で盛り上がり、笑い過ぎて何度も泣いてしまいました(←笑い涙)。
「毎日こんなに笑っていたら、免疫力アップして病気しないだろうなぁ」って思いましたよ。


Kさんが言った通り、私はKITCHENよし田が大好きになりました。
今度はカウンターに座って、ママさんとお話ししながら食事を楽しみたいなぁ。

お豆腐を使ったシフォンケーキ
 
シフォンケーキにはちょっとうるさい私。
理想的なシフォンケーキになかなか出合えないので、外でシフォンケーキをいただくことは滅多にありません(←生意気言っちゃってー!)

でも、本当は… 運命のシフォンケーキと出合いたい。


で、以前お邪魔したCafe1001 http://www.cafe1001kyoto.com/ へ。


前はランチをいただいたのですがhttp://taberu-kyoto.jugem.jp/?eid=594 、帰る時にレジ前に並んでいるシフォンケーキを見つけて「次回は食べなくちゃ」と思ったのです。



カフェタイムはこんな感じ。


私は予定通り


西陣絹どけシフォンをいただきました(コーヒーor紅茶とセットで¥850)。

コーヒーは‘味や香りが分かるように’と、美味しくいただける温度(ぬるめ)で提供されています(希望があれば熱めにも入れていただけます)。



西陣絹どけシフォンは、毎日西陣地区でリヤカーを引いて売っているお豆腐やさんのお豆腐を使ったシフォンケーキなんです。

ふわんふわんとしたシフォンケーキは卵の風味がとても生きています。 中心部分がひんやりとしていてとってもしっとり!
口の中が気持ち良くなるシフォンケーキだなぁと思いました。
甘さはかなり控えめ(嬉しい!)で、美味★★★

お持ち帰りも可なので、先生にお土産で買いたかったけれど… 残りが最後の1切れだったので購入するのは止めてしまいました。 だって、きっと西陣絹どけシフォン目当てでいらっしゃるお客様がこの後に来る、と思ったから。
お土産は次回にしましょ!


Cafe1001へ通いたくなってしまう理由の1つが


駐車場部分が駐輪場になっているところ。
お店入口の狭いスペースに自転車を置くのってちょっと躊躇してしまいます。 でもこれなら堂々と止められます。


Cafe1001へ行くと、私はかなり長居してしまいます。 前回も今回も2時間強居たかな…
とても居心地が良いのですよー。それに興味のある本や雑誌が揃っているので楽しいのです。

さて、次回はどんなランチorケーキをいただこうかな
すごい人
110615_1144~01.jpg
百万遍の手作り市に来ています。
お客さんではなくお手伝いの方。
とにかくすごい人、人、人で、目的地になかなか辿り着けません(笑)