京都在住7年目のフードコーディネーター・フードアナリストです。
4月から沖縄生活始めます。

mailはこちらへ sachico.st@gmail.com
<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
Queen of Hearts
 
 半端な外食をするのは控えることにしました=グルメ関連の記事が少なくなります(ってことは、ブログタイトル変えた方が良いかしら)。
 「外食は、本当に好きなレストランで月に数回楽しむのがいいよね〜」と、最近先生と話していたの。

 味は値段に比例しないと思う。‘高いから美味しい’とか(高くて美味しいのは当たり前なんだけど、そうじゃない所も沢山ありますね)‘安いからイマイチ’だとか、関係ない。特に京都は‘お値段良心的で美味しい’レストランが多いのです。
 どんなに高い食材を使ったって、シェフの腕が良くなければ&シェフと食べる側の‘美味しい’の基準が違えば‘何だかイマイチだったね’という結果になってしまう。安い食材を使ったって、工夫すれば飛びっきり美味しいお料理が出来上がると思うのです。

 美味しくて(優しい味がして、ホッと出来る料理)、しょっぱくなくて(これ、重要!)、居心地の良いレストランが好き。
 グルメガイドはあまり過信しないことにしています(参考にはしてますよ〜)。実際に行ってみて、自分の舌で感じてみないと分からないですから。

 最近は、先生の出張が多くなったので(ホントいつもお疲れ様です!!!)夕飯は1人でDVDを観ながら食べることが多くなりました。ワインも。でも、本格的に飲み始めるのは(ってこれじゃあ、まるで私が呑んべえみたいな言い方?)先生が帰ってきてから。
 1日にあった出来事や将来のこと、くだらない話なんかを、飲みながら話す時間が大好きです。先生とこうやって過ごすのが、1日のうちで1番ホッと出来る時間。


 安いけど(1400円ぐらいだった)スッキリしていて雑味のないワイン。

 ラベルがユニークなので買ってみました。


 コルクが

 ハート!
 こういうサプライズは良いですね〜。1人でニンマリとしてしまいました。


 先生、本日は広島の日帰り出張。
 移動って本当に疲れると思う。福岡←→京都の行き来をしていた時にそうだったから、その大変さはよく分かります。
 「移動には慣れたよ」なんて先生は言ってるけれど、相当疲れてるはず(>_<)
 この出張生活、1月末頃まで続くかな・・・早く落ち着きたいね、先生。
 大丈夫だよ、もうあと少しだから。これを乗り切れればあとは楽になると思う。

 「さちこがいつも笑顔でいてくれるから良かった」って先生が言ってくれるから、その言葉で私も頑張れるんだよ。

 夫婦二人三脚。頑張るよー!!!


 
気の利く夫だわ(笑)
 
 本日、兵庫に住む友人宅へ行った先生。
 私は仕事が残っていたので職場に残って、スタッフと作業をしていました。まだ体調が万全でないので、ささっと仕事を終わらせて早めに帰宅させてもらいました。
 
 先生が帰ってくるまでの数時間(5時間ぐらい)・・・1人で静かな部屋で待っているのって、すごく時間が長く感じる。苦手なんです(>_<)
 ‘いい加減大人にならないと’って分かっているのだけれど、1人で過ごすのはどうも慣れません。何故か不安な気持ちになるの・・・だからと言って大勢でワイワイ、ガヤガヤ過ごすのも苦手。本当に好きな人(性別を問わず)と過ごす時間が1番好きです。

 1人で過ごす時間は、何をやっていてもつまらない。ご飯を食べるのも、ワインを飲むのも、DVDを見るのも、音楽を聴くのも・・・
 誰か好きな人が側にいるだけで、同じ空間に居てくれるだけで安心できる。楽しい時間になるのです。

 
 「お土産だよ〜!」と先生ご帰宅。
 京都駅構内のMELANGE DE SHUHARI(メランジュ ドゥ シュハリ)で買ってきてくれました。 
 http://www.shuhari-de-eat.com/melange/index.html
 

 わぁ★私好みのケーキばかり!
 モンブラン、チーズケーキ、ティラミス風のケーキ。

 「どれにしよぉ〜♪悩むよ〜。うーん・・・モンブラン食べていい?」と聞くと「全部食べたら?さちこ、少しずつ全部食べたいんでしょ?」と先生。
 さすが、私の事よ〜く分かっていらっしゃる(笑)
 結局、全てを半分ずつカットして先生と半分こしました。

 濃厚なチーズケーキ♪ ティラミスはスポンジ生地にコーヒーがよ〜く染み込んでいて美味しかった。
 モンブランの断面図が面白かったので

 ダークチェリー?チョコレートの塊??
 いいえ、‘栗’でした。

 ケーキって人を幸せにしてくれる食べ物、ですね。

 疲れている時、ストレスがたまっている時、寂しい時・・・そう言えば、私はそんな友達には「甘いもの食べに行かない?」と誘っていました。

 甘い物とお喋りが人の心を癒してくれる。そう思っているから。 
 
プリン、プリン、プリン!
 
 昨日の朝方、頭が痛くて目が覚めました。
 痛み止めを飲んで25分。痛みが少し治まり、違和感はあったけれど職場に行けば気が紛れると思ったし、出勤しました。
 でも、頭痛・眩暈がだんだんと出てきて、やっぱり早退させてもらうことにしました。

 家へ帰ってコーンポタージュスープとプリンを食べました。
 あ、何故プリンって?
 具合が悪い時(風邪とか、お腹壊している時とか、気持ちが悪い時とか)って‘お粥’でしょう?でも、私はお粥は食べません。
 具合が悪くて食欲が無い時は‘プリンに限る’!
 だって、プリンはミルクと卵、お砂糖たっぷりだから。

 36.8℃・・・熱はないけどこれから上がるかもしれない。新型インフルエンザだったらどうしよう?と不安になり、先生(=夫)に電話。
 「起きてないで、とにかく寝てなさい」と。

 はーい。

 即行ベッドへ・・・

 3時間半ほど熟睡しました。

 ちょうど起きたところで先生から電話があり「何か欲しいものある?」と聞かれたので「プリン買ってきて〜」とお願いしました。

 プリンと杏仁豆腐、豚汁を買ってきてくれました。
 あぁ、嬉しい。豚汁もちょうど飲みたかったんだ〜。

 まだ万全ではないけれど、だいぶ具合は良くなりました。
 風邪のひき始めと疲れとが重なったのかな、と思います。

 今朝もプリンを食べ、元気出ました(^−^)
 
 「ミルクたっぷり とろりんプリン」。セブンイレブンの新商品。美味しいです!
 ホントとろり〜ん♪としていて、カラメルは別添えになっているの。ミルクプリンのような優しい風味。
 「くちどけ濃厚チーズプリン」も美味しいですよ。

 風邪の人も、元気な人も、ぜひお試しあれ〜。

 本日先生は浜松日帰り出張。
 遠いのに、ホントお疲れ様ですーーー。
 帰りの新幹線で爆睡して、寝過さないように(笑)

 

久しぶりにラニオンへ
 
 京都はレベルが高い。そして、コストパフォーマンスが高い。そう思います。

 美味しいレストランは沢山あるけれど、その中でも‘大好きなレストランナンバー3’に確実に入るぐらい、好きで好きでたまらないのが川端×丸太町にある‘レストラン ラニオン’です(これまで何度かブログで紹介させていただいてます)。
 ここ、始めのオードブルから最後のデザートまでもう本当〜〜に美味しくて、店内の雰囲気も温かい感じで居心地が良くて、会う人会う人に「ラニオン良いよ〜!行ってみて。」とお薦めしてしまいます。そして、私もメニューが変わる度(1か月に1度位のペースでしょうか?)に予約しています。

 そして先日、ディナータイムに先生(=夫)とお邪魔しました。
 偶然!!私が最近、「ラニオン、本当にお薦めなので行ってみて下さい」と紹介した方もご夫婦でいらっしゃっていました。

 さて、それでは早速頂いたコースメニューを紹介したいと思います。

 お食事前のアミューズ

 下に人参とカボチャのムース、その上にコンソメのジュレと帆立のグリエ。
 たった1口(2口?)ほどで頂けるものですが、インパクトは強し。

 
  オードブルは「ほろほろ鶏とフォアグラのテリーヌ」or「ズワイガニのガトー仕立て」から選びます。
いつもだと私も先生も迷わず「フォアグラっ!!」となるのですが、この日は何故か2人共ズワイガニの方で意見が一致しました。

 色彩豊かでキレイ・・・お料理という名の作品ですね、これは。
 白い部分がズワイガニなのですが、カリフラワーのムースと1番下にパイ生地が重なっていて‘お菓子仕立て’になっているのです。
 ブロッコリーや人参、きちんと湯むきされたミニトマト、ベビーリーフ。お野菜たっぷりです。それぞれのお野菜の食感・旨み、ムースの柔らかさと、パイ生地のサクッサクッとした食感。ウニの甘み。数多くの素材が使われていると「風味がゴチャゴチャになってしまわない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。でも全くそんなことはありません。さすが宮野多門シェフ。バランスがとれているのです。

 マダム手作りのパン

 私の大好きなパン。頂く度に「好き度」が増しています。出来ることなら毎日でも頂きたいっ。


 季節のポタージュは栗を使ったスープです


 「スープの美味しいお店は間違いない!」そう思っています。ラニオンのスープはいつも文句無しに美味しい。美味しいという1言では表せないほど。とてもクリアーで、雑味のないスープ(←先生の言葉、借りました)。

 お魚料理


 長崎産の甘鯛のポワレ。甘鯛は鱗部分も味わうのが特徴です。鱗をあえて残して焼く調理法(鱗あげ?でしたっけ??)。パイ生地よりもしっかりとした‘パリパリ感’が出て、美味しく頂けるのです。身の部分はホロホロと崩れるように柔らか〜い。

 お肉料理は

 私がこちらの「フランスシャラン産鴨のロースト ゴボウ風味」
 ゴボウ風味、というのが珍しくて♪ お肉の質の良さがよく分かります。焼き加減もベスト!これ以上焼いても、焼きが足らなくても物足りない感じになってしまうと思うのです。宮野シェフは素材の味わい方・どの様に調理をすれば1番美味しくいただけるのか、本当によく分かっていらっしゃいます。

 先生のチョイスしたお肉料理がこちら

 「北海道産蝦夷鹿のポワレ 黒胡椒ソース」。こちらも美味しい!!透明感があって、スーッと抜けていく感じ、と先生は表現していました。
 臭みは全く感じられないのだけれど、ジビエのようなしっかりとした素材=お肉の味がする♪

 
 最後にデザート

 リンゴのブリュレとラムレーズンのアイスクリーム。
 クレームブリュレ大好きな私は嬉しくて、運ばれてきた際に、つい「やった!ブリュレだー!」と言ってしまいました。
 キレイな焼き色のついたブリュレ。スプーンを入れると小さくカットされたリンゴがゴロゴロと入っています。 アイスクリームはスーーっと口の中で溶けて儚く消えていく感じ・・・

 飲み物はエスプレッソをお願いしました。

 本物のエスプレッソって苦くないんですよ。苦味の中に甘みも感じられるのです。それが美味しいエスプレッソ(←スターバックス時代に習いました)。 
 こちらのエスプレッソカップはベルナルドのもの。私はベルナルドの食器が大好きで、落ち着いたら1つ1つ集めていきたいと思っているのです。

 あんずのジェリー、ミニマドレーヌ、クロッカン。
 甘苦いエスプレッソによく合います。
 

 今回もラニオンで‘幸せ時間’を過ごしました。
 私にとって、ラニオンは心から落ち着ける空間なのです。

 クリスマス時期は混雑しそうですね。
 クリスマス前頃にまた伺いたいと思います(^−^)


 レストラン ラニオン
 http://homepage2.nifty.com/Lannion/
 Add:京都市左京区川端丸太町東入 キャピタルヴィラ丸太町1F
  Tel:075−761−1540
 Lunch:11:30〜13:45
 Dinner:18:00〜20:30
 定休日:木曜日&金曜日のランチ 







今さらだけど10月のメニューを
 
 ここ最近 バタバタしています。
 10月にお邪魔したhikari-yurarihttp://kyoto.cool.ne.jp/hikari_yurari/)のお料理を紹介するのを忘れていました(^_^;)
 月1回コースの内容を変えているとおっしゃっていたので、もうこちらのコースは頂くことが出来ませんが、思い出にアップしたいと思います。

 ディナーコースAとBがあり、いつもBをお願いしています(Bは、全てシェフにお任せのコースになっています)。何を頂いても本当に美味しいですから、信頼できるシェフですから、Bコースです。

 サンマのスモークと焼き茄子のテリーヌ
 サンマの美味しい季節。サンマといえば「塩焼き」な印象が強いけれど(そう言えば、今年はサンマの塩焼き食べてないなー)こちらは焼き茄子と重ね、テリーヌになっています。


 紅芋のポタージュ風スープ

 とても自然で(余計なものを一切加えていない)優しい甘み。
 こちらのパンによく合います。

 hikari-yurariのシェフが手作りされているこのパンが大好きです。

 
 秋鮭と蕪のリゾット スダチの香り

 秋鮭と蕪。秋らしいですね〜。そこへもう一風味(スダチ)。たったこの1つの食材が加わるだけで、味の引き締まったリゾットへと変身します。無いとあるとのでは全然違う・・・。


 カボチャとゴルゴンゾーラチーズのリガトーニ

 カボチャ×ゴルゴンゾーラチーズ。特に女性が好みそうなパスタ。超濃厚なカボチャスープを作った時には、このパスタを再現して作ってみたいと思いました。


 牛バラ肉とキノコの煮込み マスタード風味

 ホロホロと崩れる牛肉。そこへマスタード。じっくりコトコト煮込んだお肉って本当に柔らかくておいしいですよね。私は家で作るときには圧力鍋を使ってしまいますけど。

 最後にデザート。
 洋ナシのコンポート 赤ワインのソルベ 


 デザートにはコーヒーや紅茶が一般的だけれども、こういうデザートだったらワインが合うと思う。
 
 
 えっと、今日が11月9日。
 hikari-yurariの11月のメニューもまた期待できそうな内容(^−^)
 前菜も、スープも面白そう。メインも最後のデザートもっ!!!
 11月もきっとあっという間に終わってしまう・・・近々また予約して行きたいと思います。

 
 P.S.
 本日、弟の手術は無事終わりました。
 脊椎麻酔もあまり痛くなかったそうで(相当痛いはずなのに)、本人はメチャメチャ元気。明日からさっそく松葉杖を使って歩き始めるそうです。
 体調を崩して寝たきり状態の時、食欲がなくて食べられない時、足を痛めて歩けなくなってしまった時・・・そういう時に改めてこう思います。
 「元気があれば何でも出来るんだなぁ・・・」って。
 これを当たり前と思わずに、自己管理はきちっと自分でしなければなりませんね。
 


 hikari-yurari
  http://kyoto.cool.ne.jp/hikari_yurari/index.htm
 phone:075-703-7021
バイク事故・・・
 
 私ではありません。
 私はバイクも車も運転出来ませんから(運転したい!といっても先生=夫が許しません(笑)

 バイクで事故ったのは私の弟。足の指を3本骨折し(ポッキリ折れた)今は松葉杖生活をしているんだそう。
 弟はシフトの融通が利くからと、ピザ宅配のバイトをしています。そのバイト中の事故でした。

 以下は弟との電話の会話です。

 弟:一昨日さぁ、雨降ってて道が滑りやすかったんだよねー。バイクで思いっきり滑って転倒した。バイクが足に乗っかって、足の指3本骨折した・・・

 私:えーーーーーーーっ!!?骨折??で、大丈夫なの?

 弟:大丈夫じゃねーよ。12月にオーストラリア行くのに、医者に止められた。でも1人で行くわけじゃないし、相手に迷惑かけたくないから行きたいんだよねー。お姉ちゃん、他の治療法か何か知らないかと思って電話した。

 私:知り合いに聞いてみるけど・・・それより事故、怖かったでしょう?大丈夫だった??

 弟:いや、そんなことよりピザがさ・・・

 私:え?ピザ??

 弟:ピザ届けなくちゃいけないから焦ったよ。5階に住んでいる人で、エレベーターがないから5階まで走った。

 私:はぁ〜っ!??

 弟:ピザは無事だったし、何とか間に合ったから良かった。

 
 ・・・何て強い弟なの?誰に似たのかしら??‘痛い’って一言も言ってなかったし。それに今日は仲間と飲み会にいくらしい。こんな時に呑気だわ・・・ホント誰に似たのかしら???

 今は炎症を抑えるため、何もしていない(何も出来ないぐらい酷い状態)なのだそう。
 来週の月曜日に手術をして、そのまま2週間入院しなければならないんだそう・・・姉としては心配なのですが、本人はオーストラリア行きの心配しか頭にないようです。

 行けるといいね。





 ・・・私もお土産で買ってきてほしいものあるしさ(笑)


 
Bagelサンド
 
 パン好きの京都人なら知っている(であろう)パン屋さん‘Flip up!’(フリップアップ)。小ぢんまりした店内は、いつもパンを買い求める人でいっぱいです。

 今日はお散歩がてら、朝ごパンを買いに行ってきました。外は風が冷たくて気持ちいぃ〜。

 買いたいと思っていたベーグルは残念ながら売り切れ。食べるの楽しみにしていたのに〜(;O;)
 でも‘売り切れ’って、ある意味チャンスだったりします。今まで目を向けなかったものを見ることができるから。欲しいものがあったならば、きっと他のパンを見ることはなかったでしょうから。

 メープルとくるみのクリームチーズ BAGELサンド

 普段、サンド系は滅多に買いません。バターやクリームチーズ・蜂蜜を好きなだけたぁ〜っぷりと塗りながら食べるのが好きだから。
 でも、サンド系も良いですね♪食べてみて気がつきました。

 ぷっくり膨らんだ可愛らしいプレーンベーグルに挟んであるのは、ほんの〜りと優しい甘さのクリームチーズ。メープルシロップがパン生地に染み込んでいて(この、染み込んでいる部分が最高〜に美味しい★)時々感じるコリコリとしたくるみの食感が良いアクセントになっています。
 ムチッムチッ(←モチモチよりハードな食感)で、噛みしめるほどにベーグルの旨みが感じられる。

 あぁ幸せ♪

 京都はパン屋さんが沢山あって(+日々パン屋さんの数は増えているようです)どこもレベル高し。
 行ってみたいパン屋さんは一杯あります。お友達のブログで美味しそうなパンが紹介されていると「よし、今度はココへ行ってみよう!」と思うのです。
 でもそのスピードに付いていけていない私・・・

 頑張るぞー!


 Flip up!
 Add:京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292−2 SDKビル1F
     (烏丸御池から徒歩5分ぐらい)
   Tel:075−213−2833
 営業時間:7:00〜18:00
   定休日:月曜&日曜日



  
将来のこと
 
 私は来年30歳になります。
 この歳になって、ようやく将来自分のやりたかったことが見つかりました。

 小学生〜高校生の時は劇団四季の団員になりたいっ!とダンス(バレエ)に夢中でした。

 高校生の時に初めてアメリカへ行き、それがきっかけで‘将来は留学して、海外で仕事をするんだ!’と思い、短大は英文科へ進みました。その頃は、同時に韓国語の勉強もしていました。さらにこの間、モデルになりたいとも思っていたので、某モデル事務所に所属をしていました。しかし、性格的にモデルの仕事は私には無理だわ!と思い、モデルの夢はあっさりと断念しました。

 短大卒業後は留学という形ではなく、‘日本語教師アシスタント’というプログラムに参加し、1年間メルボルンの私立校で社会経験をしました。

 帰国後、「日本語教師の免許を取るぞ!」とそのための勉強を始め、再度メルボルンに帰るつもりでしたから「生活費を貯めなくちゃね!」ととりあえず就職をしました。東京の某法律事務所です。

 弁護士秘書という仕事に就き、半年が過ぎた頃・・・出会ってしまったのです。将来の旦那様=先生に。
 先生に一目惚れをした私(笑) メルボルンの夢は吹っ飛んでしまいました。

 それから半年後、また新たにやりたいことが見つかり、弁護士事務所を退職。
 そう、フードコーディネーターになりたかったのです。学校へ通い、フードコーディネーターの資格を取得しました。ついでに食生活アドバイザーも。フードライターにも憧れていたので、フードアナリストの資格も取りました。

 昔から勉強は好きだったんですねー(数字が絡むと拒否反応を起こしますが)。

 つい最近まで「フードライターの道に進みたいから」と色々してきましたが、私には向いていないことが判明。私、食べ過ぎるとすぐお腹&胃を壊してしまうのです。これはフードライターにとって致命傷です・・・食べることは大好きだし、「食」についての知識もある。なのに身体がNo!と言っている・・・胃の丈夫な人が本当に羨ましくて、そして悔しかった。

 フードライターの夢を諦めた私。‘将来への不安’を感じ始めていました。

 そんな時、あることがきっかけで、ふと、本当に私のやりたかったことが見つかったのです!
 その資格を取得するのにはどうすれば良いのかまだ下調べの段階ですが、今度こそ・・・★って感じもします。

 ここで発表してしまうと、夢をまた失ってしまいそうで怖いから・・・ごめんなさい、まだ内緒にしておくことにします。

 随分と遠回りをしてしまったけれど&猛勉強をしなければならないけれど、新しい夢が出来て何だかワクワクしています♪
 


 ・・・その後、結局その夢は諦めました。
 その夢は、あまりにも現実的でなかったからです。猛勉強の期間は最短で7年間。約7年かかってその資格を取得しても、仕事はなかなか無いそうなのです。

 自分分析をしてみて、私はやっぱりフード関係が向いているみたいです。