京都在住7年目のフードコーディネーター・フードアナリストです。
4月から沖縄生活始めます。

mailはこちらへ sachico.st@gmail.com
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2軒目はやっぱりKawa cafe

昨日の晩、出張中の先生から電話がありました。 
「アイアンシェフ面白いよ」と。 
私たちは普段ほとんどテレビを見ないのですが、そんな私も昨日は偶然アイアンシェフを見ていて、離れていても同じ番組を見ているんだなぁと何だかおかしくなってしまいました。 

ちなみに私が応援しているのは、アイアンシェフの中華担当=脇屋シェフと、フレンチ担当=須賀シェフ。
いつも堂々としていて、無駄に笑わないところが好きです。



そうそう、ブログにアップするのを忘れていました。
先日友人のマトちゃんとイカリヤ食堂でランチをした後に向かったのは

Kawa Cafe http://www.kawa-cafe.com/

木屋町通りに来ると寄りたくなってしまう、お気に入りのカフェです。

マトちゃんはフランボワーズケーキ。

私はチーズケーキ。

デザートの盛りつけが可愛らしくていいですね。
甘さは割としっかり目ですが、フルーツソースやナッツと一緒にいただくので単調ではなく最後まで美味しくいただくことが出来ますよ。

Kawa Cafeからの眺めが大好きで、ボーッと眺めているのも素敵な時間となります。

あと何回通えるかなー?
京都にいる間に行きたい飲食店は沢山あるけれど 「もう簡単には行けなくなってしまうんだ」 と思うと、新規開拓ではなく、居心地が良くて好きな所・思い出のある所・好きな人がいるお店へ行きたいなぁと思うのです。
…と言ったけれど、時々新規開拓するんだろうなぁ(笑)

今夜はまたマトちゃんとお出かけです♪

皆様も素敵な1日を。
イノダコーヒのお気に入り
 
三条通りが好きで、烏丸通りから河原町方面へ向かう時は三条通りを歩くことが多いです。 もう数えきれない程歩いているのに、何故か飽きない三条通り。

そして、歩く度に目に入ってくる


イノダコーヒ http://www.inoda-coffee.co.jp/
前を通り過ぎる度に「入ってみたいなぁ」と思っていました。

ポルタ店や本店と比べると天井が高く、明るくて開放感があって気持ちよく過ごせました。


ちょっとレトロなお水のグラスが可愛らしいですね。


コーヒーは ‘コロンビアのエメラルド’ を。
おそらくこちらの1番人気なのはアラビアの真珠ですが、私はコロンビアのエメラルドの方が好みでした。

それから大好きな


ラムロックをいただきました。


この形…ちょっと ‘ひよこ’ にも似ていませんか?



パリパリッと音をたてて崩れるコーティングチョコレート。 中身は、何と表現すれば良いのか悩むのですが… スポンジケーキを一度細か〜く崩して、ラム酒を加えて再びギュッと固めたような、そんな食感不思議な食感。 ラム酒がしっかりと効いていてリッチ♪  ラム酒やウイスキーが好きな方はきっと好きだろう、と思います(下戸な方へはお薦めできません)。

私はこのラムロックが大好きで「次は他のケーキをいただこう!」とは思っているのですが、オーダー時になると口が「ラムロック」と言っています(笑)

次回こそは???


モーニング at COFFEE HOUSE Maki

またしばらく家にこもって、本を電子ブック化にする作業をしています。
単調なのだけど、思ったよりも根気と体力(動かすのは腕だけですけど)が必要なこの作業。
だからなのか、すぐにお腹が空いてしまう今日この頃。 食べてもすぐにお腹が空いてしまうので困ってしまいます(笑)


昨日は活!を入れるためにモーニングを食べに出かけました。
自転車で行ける距離ですが、外は寒いし体力を消耗させないようにバスに乗って。


COFFEE HOUSE Maki (コーヒーハウスマキ) へ。

こちらは河原町通りの入り口です…と言うのは、鴨川沿いにも入り口があるのです。
河原町通り沿いの席は禁煙席、鴨川沿いの席は喫煙席になっているのですよ。

モーニングは8:30〜12:00までオーダー可能なので、ちょっと早めのランチに利用するのも良さそうですね。 

いただいたのは人気のモーニングセット


バタートースト、サラダ、ロースハム、ポテトサラダ、ゆで玉子、それにコーヒーも付いて¥600。

くり抜かれた食パン、中身はトーストされてバターが塗られていますが、耳の部分は焼かれていないので2つの違った食感が楽しめます。


バタートーストはサクッ、そしてふわっふわ♪ バターの染み込み具合も抜群です。
耳部分はなかなかハードな噛みごたえ。このギュッと詰まった感じ、私好きです。
でも、バターが塗られていないので欲しかったなぁ。 パンにはバターたっぷり塗る(と言うよりものせる)のが好きなんです。パンにはバター+蜂蜜、無塩のピーナツバター+苺ジャム、クリームチーズ+ブルーベリージャム or マーマレードの組合せが昔からお気に入り。

このボリューミーなモーニング、ペロリと完食してしまった自分の食欲にちょっと驚いてしまいました。この後にケーキも入ってしまいそうな勢いだったので… もちろん食べていませんけど。



そうそう。 お塩のボトルの中に何か入っているなぁと思って見てみると、コーヒー豆でした。 これは湿気をとる為ですね。


なかなか居心地の良い喫茶店で、こちらは是非またモーニングに来よう♪ と思いました。

PATISSERIE S (パティスリー エス)
 

 ‘ 寝ている時以外の時間は全て美味しいケーキ作りのために使う ’ というパティシエに興味を惹かれて訪問しました。


PATISSERIE S (パティスリーエス) http://patisserie-s.com/


大勢でお喋りをするカフェというよりは1〜2人でケーキを楽しむためのカフェ、という感じがしました♪
入り口近くのケーキショーケースの中から好きなケーキと、ドリンクを選んでレジでオーダー。そして席で待ちます。



紅茶とケーキをいただきました。

普段はコーヒーを飲むことが多い私ですが、こちらのケーキには紅茶が合いそうだったので。 紅茶の種類はいくつかあったのでスタッフの方に「このケーキに合いそうな紅茶はどれですか?」と相談。 「シナモンの紅茶が合いそうですよ」と教えて下さったのでシナモンの紅茶に決めました。

ケーキは


‘マサラ’ を。

マサラというのはミックススパイスのことを言います。 こちらのケーキに使われているスパイスは… ナツメグ、カルダモン、シナモンとピンクペッパー。

5層になっているので様々な香りを楽しむことが出来ますよ。「何が入っているのかな〜?」と考えながらいただくと味覚が鍛えられそう(笑)
紅茶とチョコレートのスポンジ、チョコレートのクリーム、スポンジとクリームの間にグレープフルーツとレモンのジャム、そして茶葉とナツメグのクリーム、トップには2粒のピンクペッパー(たった2粒なのにインパクトは大きいです)。

複雑ですね。普通は思いつかない組合せ。感動してしまいました。
‘ 寝ている時間以外の時間をケーキに使っている ’のがよく分かった瞬間でした。
スパイスって入れすぎると強調し過ぎて食べている途中で飽きが来てしまうけれど、少な過ぎると逆に物足りない。 その間の、程よい量をしっかりと計算されているのだなぁ…


初めての訪問で心を奪われました。
また伺いたいと思います。




Kawa Cafe


週末。ブランピエールでランチをした後は、鴨川に面した景色の良いカフェへ移動しました。

そのお気に入りカフェは、木屋町通り×四条をずーっと下がった所(=松原通りを少し上がった辺り)にあります。

Kawa Cafe (カワカフェ) http://www.kawa-cafe.com/

前回の訪問記事はこちら http://taberu-kyoto.jugem.jp/?eid=848

※ この頃は9:00オープンだったのでモーニングも出来たのですが、現在は営業時間が変わり→11時〜なのでお気をつけ下さい。


夏はここで日焼けしたい感じ(笑)? 
私は遠慮しますが。 …何故って? 30代に入ってからの日焼けは危険なのです〜。


このランプ、外が暗くなるにつれて更に雰囲気が出て素敵になるのです。
我が家のベランダにも1つ欲しいなぁ…



コーヒーと


チョコレートのタルト
をいただきました。マトちゃんも同じチョコレートタルトをオーダーしています。

タルトにフォークが刺さった状態でサーブされたことに戸惑いを隠せませんでしたが(笑)これはわざと?それともスタッフ気付いていない?? 
どうしても違和感を感じてしまったのでここに書いてしまいました…って、フォークが刺さったこの状態、私が気にし過ぎなのかもしれませんが…


気を取り直してタルトをいただきましょう!
タルトは美味しかったです♪
濃厚! けれどあっさり。 甘さが抑えてあるからそう感じるのかしら、まとわりつくような濃厚さではありません。トッピングされたスライスアーモンドやチョコレートが良いアクセントになっていて、ベリー系のソース!やっぱりチョコレートとベリー系は相性が良いですね。 大好きな組合せです。


そうそう、お昼のメニューに ‘ガレット’ の文字を発見!
近いうちにまた伺いたいと思います。

ラインベックへ


職場のボスが風邪をひきました。丈夫なあの人が…ちょっとびっくりしました。
風邪、流行っていますね… この頃はバスに乗っても電車に乗っても新幹線に乗っても咳をしている人を見かけます。 
私、今年の冬は ‘風邪をひかない’ を目標にしているのでいくつか気をつけていることがあるのですが(毎日ヨーグルトを食べる+ビタミンCをたっぷりと摂取する+体を冷やさない)、皆さまは風邪対策に何かしていらっしゃいますか?


さて、先日パンケーキで有名な

 

Rhinebeck (ラインベック)  http://www.matsunosukepie.com/shops/shops_tokyo.html でモーニングしてきました。

Rinebeckのモーニングは8:00〜10:00まで。
京都の人はもちろん、旅行者も多く訪れる人気店。週末はだいぶ混み合うので行かれる方はお早めにどうぞ。


オーダー後25分ぐらい待ちましたが、食べログでそのことは知っていたので待つ時間は苦痛ではありませんでした。
1人で行かれる方は、本を1冊持参すると良いかもしれません。 


見た目からして普通のパンケーキとは違いますね。やわらかな黄色が心を和ませてくれます。
見てお分かりのように、こちらのパンケーキにはバター&メープルシロップがかかっていません。


このように、パンケーキにシロップに浸していただくのがこちらの方法です。
このシロップ、バターが少し入っているのかしら… バターの香りも感じたのです。 甘過ぎないのでたっぷり浸してしまっても大丈夫。

パンケーキは1口目、そのホワッとした食感に驚きました。 
その食感は、水分と空気感が多めのスポンジケーキのような…うーん、ちょっと違うかな。例えが下手ですみません。 
普通のパンケーキも好きだけれど、ラインベックのパンケーキも美味しくて好き。 その日の気分によって使い分けしたいです。


飲み物もついて¥630← モーニング価格です。

そういえばスタッフから、アイスコーヒーに「フレッシュはつけますか?」と聞かれたのですが、来たのが普通のミルクだったので「あら?」と思いました。「フレッシュ」と聞くと生クリームの代用品=ポーションミルクやコーヒーフレッシュを想像してしまうのですが、コーヒーに入れるミルクを全てフレッシュと呼ぶのは、昔からの関西の呼び方なのですね。 


朝ご飯が美味しいと1日気持ちの良く過ごせます★




ことばのはおと
 

この日は朝、ひと泳ぎをしたので体がスッキリとしていました。体がスッキリしていると気分も爽やか。良い1日のスタートです。

水泳は今まで習った事がないので自己流なのですが、結構得意です。「水泳の選手だったの?」とか「無駄な動きがなくてキレイね〜、って友達と話していたのよ」とか、更衣室で声をかけられることが多い私。ちょっと自慢です(笑) 
でもね、実は運動はすごーく苦手。特に短距離や球技は絶望的で、高校の体育の授業では「おーい、真面目に走れ〜」とよく注意されたものです。


さて。
随分前から気にはなっていたけれどなかなか行く機会が無くて、でもやっと行くことが出来ました。



築150年以上の町家カフェです。
自転車の方はこの扉を開けて中へ置いて下さい、とのことです。


町家って結構冷えますよね。 私は寒いのが本当に本当ーーーに苦手なので、しっかりと着込んでいきました。 
この冬は ‘風邪をひかない’ が目標なので、念には念を!ということで重ね着してモコモコ状態でお邪魔したのです。 他のお客様と比べて明らかにモコモコしていた私。 でもね、それぐらい着込んでいって正解でしたよ。 


店内にはぎっちりと本の詰まった本棚が。
気になる本を一冊選んで、のーんびりと過ごすのも良さそうです。


人気No.1のニューヨークチーズケーキと散々迷ってオーダーしたのは


ふわふわシフォンケーキ
こちらに来たかった理由、実はコレなのです!!シフォンケーキ。
私、シフォンケーキにはうるさくてこだわりがあって、でもなかなか理想的なものに出合えていないのです。 ‘美味しい’ シフォンケーキは沢山あるのですが。
私の好みは… ふわっふわで、でもしっとりとしていてフォークをいれると(手でちぎると)シュワッと音が聞えるもの。‘シュワッ’ は、生地に加える水分を多めにすると可能なのですが、多ければ多いほど良いというものではなくて(多過ぎると生地がキレイに膨らまず、凹んでしまう)その加減が結構難しいのです。

でもね、こちらのシフォンケーキ! 私の理想にとても近くて嬉しくなってしまいました★ 他のメニューはいただいていませんが、このシフォンケーキに出合えただけでも十分♪  
泡立てたばかりのホイップクリームでコーティングされたシフォンケーキ。そこにキャラメルソースがかかっています(チョコレートソースに変えることも可能)。 見た目はボリューミィー、でも、見た目とは違って重くないのでペロリと完食。
うーん、美味しかった。これは是非またいただきたいです★


コーヒーはカフェ工船のブレンドコーヒーだそう。
福だるまが付いていて心がパッと明るくなりました。本当に福が入ってきてくれそうな予感♪


シフォンケーキをいただいた後は店内を散策。


猫の足跡がプリントされた床が可愛い〜。
(こちらのご夫婦、猫を飼われているそうです)


お庭が眺められるカフェ、京都は多いですよね。 東京にはあまりこういうカフェが無いので、東京の友人をいつか連れていってあげたいなぁって思います。


お会計の後、気になっていたことがあってカフェの店主さんと奥様とお話をさせてもらいました。お二人とも猫が大好きでお話好きでとっても感じの良い方で、また来よう♪と決めました。

次回は迷ったニューヨークチーズケーキ、かなぁ〜。うーん、でももう1度シフォンケーキをいただきたい気もします…


kotori cafe
 

「ひとりで行きたいカフェ」と思っていたけれど、先日初めて友人を誘って行ってみました。
何故 ‘ひとりで行きたいカフェ’ なのか。 それはお店に入ってみるとお分かりいただけると思います。 店内の空間、雰囲気、流れる時間が ‘ひとり時間’ にぴったりなのです。
では、なぜ今回友人を連れて訪問したのか… それは、友人Jさんの雰囲気とカフェがぴったりと重なったからです。そして「Jさんとならひとりで過ごすように過ごせる」と思ったのです。



御幸町通り×御池を上がってすぐの所なのですが、カフェはビルの5階なので穴場スポットですよ。
店内には何人かお客様がいらっしゃったので(全員ひとりでいらっしゃっていました。やっぱり!) 店内の写真は撮らなかったのですが、陽の光の入り具合が美しく、可愛らしく、眺めているだけで心が和むのです。

この日はスウィーツをいただきました。
オーダーの仕方が少し独特なので、初めて行かれる方はメニューブックを読むか or 店主さんに聞いて下さいね。


私のプレートはこんな感じ♪
どれからいただこうか、迷ってしまいます。


ココアのマーブルケーキは、バター臭くなくてホロッと崩れるような食感。コーヒーにぴったり!


カスタードプリンは「最近のプリンは柔らかくなる一方で物足りない」というお客様の声から生まれたプリンだそうです。とろとろしていないホームメイド風の昔プリン。
私は最近のとろとろプリンも好きですが、毎日は食べ飽きてしまいます。毎日食べるならこういう昔プリンがいいなぁ。


抹茶と小豆のシフォンは ‘あり得ない量の上質な抹茶を使ったシフォン’ だそうです。
お菓子作りをしていると分かりますが、抹茶パウダーって相当な量を使わないとここまでの緑は出ません。それに抹茶の風味も。


ドリンクはコーヒーを。
ホットコーヒーは軽さのブレンド、コクのブレンド、甘味のブレンド、苦味のブレンドがありますが、私は苦味のブレンドをチョイス。苦味といっても嫌な苦味は感じられません。最後に苦味を感じるのだけれど、サラリとしたコーヒー。
厳選したコーヒー豆を選び、焙煎したての新鮮な豆を丁寧にドリップしているからこういう味が出せるのだろうなぁ。


kotori cafeは大勢で賑やかに過ごすカフェではないし、この先もそういう雰囲気になってほしくないと思っています。
なので、行かれる方は1人か、誰かと一緒の場合はなるべく声のトーンを落としてお過ごし下さい。 生意気な事を言って申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

次回はkotori cafeのモーニングをいただいてみたいと思っています。

築地
 
人と人の出会いって不思議ですよね。
小学校時代から付き合いが続いている友人もいれば、人から紹介されて知り合う場合も。 偶然出会ってそこから一生の付き合いになる友達もいます。

どんな出会いでも私はいいと思っています。
大切なのは、その関係が続くか否か。そして、一緒にいてお互い居心地が良いかどうか。
体裁だけで付き合う関係は続かないと思います。だんだん会うのが苦しくなってしまうから。
同性でも異性でも ‘お互いに同じくらい好き’ というのが丁度良い関係かもしれませんね。


さてさて、昨日は知り合って11年になる友達と


築地 (つきじ)
へ行きました。
彼は東京に住んでいるのですが、京都に来ると喫茶店をまわるのが好きだそうで、まだ行ったことがないという築地を選んでみました。


創業は昭和9年で、‘京都で初めてウインナーコーヒーを出したお店’ なのだそう。

クラシックな雰囲気。流れている音楽はバレエ音楽のようなクラシックで、コーヒーを飲みながら音楽を聴いて過ごすのも良さそうです。


お店の方がお薦めしてくださったウインナーコーヒーをいただきました。

コーヒーの上に浮かんだ生クリームはホワッとしていてコクがあって美味しかったです。
どちらかというとコーヒーには牛乳よりも脂肪分の多い生クリームを入れていただく方が好き。 そんな人には嬉しいですね、ウインナーコーヒー。

メニューにあったアイリッシュコーヒーは、寒くなってきたらいただきたいと思いました。


あぁ、そろそろ冬の寒さ対策を考え始めないといけません。
プロポリス、マカ、臭わないニンニク、生姜… 青みかんのサプリメントも気になっています。みかんの皮やスジに含まれている成分=ヘスペリジンが冷えに良いらしい。
でも、本当に色々ありすぎて一体どれが良いのか、自分の体にはどれが合うのか、その前に本当に効果があるのか等きちんと調べないといけませんね。

サロン ド テ オ グルニエ ドール
 

先日、15時に終わるはずの用事が終わったのが16:30。 何だか疲れてしまって、美味しいケーキで元気を取り戻そう!と思いました。


Salon de The AU GRENIER D'OR (サロン・ド・テ・オ・グルニエ・ドール)

有名店ですから、もう説明は必要ありませんね?
「並んでいたらどうしよう」&「人気店だし、もう完売してたりして」とちょっと不安になりながら向かうと大丈夫でした。 混み合ってはいたけれどすぐ席に座れたし、ケーキは3種類ですけど残っていて… 完売していなかったので運が良かったと思いましょう。


中庭を眺められる特等席に座ることができました。
ケーキ屋さんの客層は ‘女性中心’ のイメージがありますが、男性のお客様も多かったです。


ケーキにナイフ&フォーク。新発見でした。ナイフを使った方が食べやすいし、美しくいただけるのですね!
紅茶はミルクと相性の良いアッサムを。ポットサービスです。ポットの中に茶葉が入っていないのですが、これは気の利いたサービスだと思いました。茶葉が入っていると時間が立つと紅茶が苦くなってしまいますが、入っていないと苦くなる心配をせずに最後までマイペースにいただけるのです。


ケーキはRose Royal(ロースロワイヤル)を。
鮮やかなピンク色にハッとさせられました。いただいたら体の中から薔薇が香りそうな…と惹かれてこちらを選んでみましたよ。

薔薇のジュレを寒天で固めたものと、土台はピスタチオのタルト生地になっています。

「2層になっているので、別々ではなく一緒にお召し上がり下さい」との説明を受けたのですが… 別々に食べるとどうなるんだろう?と興味があって試しに1口、別々にいただいてみました。そして次からはちゃんと一緒にいただきましたよ。

タルト生地はしっかりサクサクハード系。それでも中はしっとり。バターの香りがふわりと鼻から抜けました。

薔薇のジュレ部分は「単体でいただいた方が薔薇が香るんじゃないの?」といただく前は思ったのですが、タルト生地と一緒にいただく方が薔薇の華やかな香りが広がったのには驚きました。一緒にいただくことでそれぞれの良さを最大限に引き出すのですね〜。

ロマンチックな、夢のようなケーキでした。