京都在住7年目のフードコーディネーター・フードアナリストです。
4月から沖縄生活始めます。

mailはこちらへ sachico.st@gmail.com
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
韓国屋台人気No.1と言えば?

韓国へ行ったら韓国料理店へ入るのも良いけれど、屋台で買って食べ歩きするのもお薦めです。

だって、屋台フードがこんなに豊富なんです。
屋台フードで特に私が好きなのはホットク、プンオパン、トッポッキ(トッポギ)。

韓国ドラマを見ていると「あぁ〜、トッポッキ食べた〜い!!」と思うことが時々あります。トッポッキだけでなくキムチチゲ、ビピンパ、パジョン(チヂミのこと)…色々食べたくなります。

そこで!
これを買ってきました(輸入食品を扱っているお店で買えます)。





中にはトックとコチュジャンのソース(コチュジャン・水飴・ケチャップ・フォンドボーなどが入ったソース)が入っています。

お好みでうずらの卵やさつま揚げを加えても良いのですが、私は


油揚げを加えてみました。

お味は… 甘辛で、適度にコクも感じられて美味しいです。トックはモチモチだけど日本のお餅のように歯にくっつかないので食べやすいですし。
でも、もう少しだけ辛さが欲しいかなぁ〜…

次回はコチョジャンを加えて作ってみようと思います。きっと好みの辛さになるはず。



湯葉丼
 

最近京都に居なかったり、京都に居る時は自宅で仕事&作業をしていることが多いので外食する機会がグンと減っています。 
出かけたい。でも、家だと腹七分目の食事が出来るので健康的〜。


先日のこと。
12:00をちょっと過ぎた頃、ヘルシーな物が食べたくなって「そうだ!あれを作ろう!」と思いました。
そのためには美味しい湯葉が必要です。


室町通り、今出川通りを上がったところにあります


ゆば長 http://www.yubacho.co.jp/ へ自転車で出動しました!



くみあげゆば(¥420)を購入。

湯葉の張る寸前を汲み上げたものなのですが、このくみあげゆばを使って作る湯葉丼が美味しいのです。 レシピも何もありません。ただご飯にかけるだけの簡単丼ですから。


ご飯は玄米+はとむぎ+皮付きはとむぎ。
お醤油じゃつまらないかも、と思ってお醤油・みりん・鰹だし・ゼラチンでゆるめのジュレを作ってのせました。

とろーりフルフルな湯葉は大豆の味が強く、濃い豆乳の味がします。脂肪分の多いヨーグルトのようなとろーり加減。

ここに温泉卵をのせても美味しいです★


Pizza作りました
 

先日IL LAMPOで美味しいピッツァを食べたのがきっかけだと思うのですが、ピッツァが作りたくなりました。
ピザ生地を作るのは実は7年ぶり!なので、レシピを確認してから生地作りをスタート。

2次発酵までするパンと違ってピザ生地は1次発酵までなので気が楽。それに、お菓子作りよりも材料も作り方もシンプルです。


ピザ生地(1枚分)

*強力粉 80g
*薄力粉 70g
*砂糖 小さじ1+1/2
*塩 小さじ1
*イースト 小さじ1/2
*ぬるま湯 85〜90cc
*オリーブオイル 小さじ2

今回はこの分量で作ってみました。
発酵時間の20分を含めると、大体30分ぐらいで生地は完成しますよ。


生地が出来上がったらフォークで穴をあけます。これは、焼いた時にピザ生地が膨らまないようにするためです。


焼く前。

トッピングは左がトマトソース(実はパスタソース)とモッツァレラチーズ。本当はこの上にバジルをのせる予定だったのですが、何とスーパーマーケット2ヶ所で品切れ状態だったので無しに。
右は中華風にしてみました。チャーシュー、銀杏、海老、ネギ、そしてこの上にチーズをのせました。

250度で15分焼くと↓


お店のように焼き目がつかなくて淋しかったのですが、一応完成です。

ふわっ、モチッとした食感の生地でした。
先生(夫)は美味しいと言っていたけれど、私はいくつも改善点が思い浮かんでいて納得出来ませんでした。

近日中にまた焼きます〜。
ハチャメチャな(?)パスタ
 

ほろ酔い気分の私に先生(夫)が
「ねぇ、何か面白いパスタ作ってよ」 と言いました。

ほろ酔いの時って、すごーく調子の良い私。 いつも以上によく喋り、よく笑います。 結婚8年目で一緒に過ごす時間も多い私たち。 よくまぁこれだけ喋る事があるなぁ、と自分でも思いますが… あるんです。話は尽きないのです。


で、出来上がったパスタがこちら。

見た目、焼きそば〜!!! ですがパスタなのです、一応。

結構大胆に、レシピのことなんて何も考えずに作りました。
入れたのはバルサミコ(大さじ4杯ぐらいのバルサミコを煮詰めて半量にしました)、先日doratoさんで購入した蜂蜜、お醤油、ガーリック、塩、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、砕いたナッツ(アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、クルミ)、オニオンフライ。 仕上げに多めのオリーブオイルと和えました。 色的に寂しかったので仕上げにドライパセリをパラリ。

前にも書いたのですが、我が家は食材のストックが少ないのでいきなり「作って」と言われても… 気の利いたものは作れません。
なので、とにかく目についた使えそうな物を使い作ってみました。
 
超適当パスタ。
これが、何と!美味しかったのです。
作った私は半信半疑だったのですが(笑)先生が「美味しいよ」というので味見を。

バルサミコを煮詰めたことでツンとした酸味は感じられないし、ブラック&ホワイトペッパーのおかげか味に締まりがあって、ナッツとフライドオニオンのカリカリ&ザクザクッとした食感が良いアクセントになっていました。


料理って、レシピ通りにあえて作らない、大胆になってみることで面白いものが生まれるのかもしれませんね。

海鮮パスタ

もうすぐ2011年も終わりなんですね。 毎年この時期になると 「1年ってホントに早いなぁ」 と思うのです。
2012年はどんな年になるのかな…

明日、明後日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか?
先生(夫)も明日が今年最後の出勤日です。1年間お疲れさまでした。 


今日キッチンで何やら作業をし始めた先生。 「こっちに来ないでね」 と立ち入り禁止令が出たので、私はおとなしく待機…

数分後、ハイどうぞ!と





海鮮パスタ

大好きないくらとサーモンがたっぷり!そしてトッピングに蟹とあおさ。
本当は親子パスタにする予定だったそうですが、まぁ同じ海の仲間ということで蟹も加えました。

味付けはパスタにオリーブオイル、バルサミコ、シーズニングソルト、ガーリックパウダーをほんの少しずつ合わせて和えたそうです。

とっても美味しくって、先生の分も食べるのを手伝いました(笑)

いくらどっさり〜★
 
最近あまりお料理していません。
先生出張中=ひとり暮らしだと、どうしてもね〜。

料理って‘食べてくれる人がいるから作りたくなる’んですよね。
私はひとりの時は外に食べに行ったり、デパ地下で好きなお総菜を買っています。


離れているとね、先生が毎晩電話をかけてきてくれるのですが、これもまた楽しいんですよ。「今日は何してたの?」とか「夕飯は何食べた?」とか。何てことない会話ですが、遠距離恋愛しているみたいでなかなか面白い。
また、テレビで旅番組が放送されていると(私、海外の旅行記的な番組が大好きです)電話で「さちこ、今テレビでオーストラリアのことやってるよ」と教えてくれたり。


さてさて。
先日、先生のいた日に作ったパスタです。




いくらどっさり〜★の冷製パスタ。
いくらとじゅんさいを入れてみました。私のオリジナルレシピです。味付けはチキンブイヨンとアンチョビ、レモン、白胡椒、オリーブオイルなどで。

冷製パスタの時は、盛りつけるお皿を冷凍庫でギンギンに冷やしておきます。
冷たい物は冷たく、温かい物は温かく。基本ですが、大切なことですね。

米の貴公子
 
最近‘玄米’にハマって毎日のように食べている我が家ですが、もう1つお気に入りのお米があります。


それは…







バスマティライス http://www.persia-trd.co.jp/india.cgi
(販売しているお店が少ないので、私はいつもネットで購入しています)


タイのジャスミンライスと形はよく似ているけれど別物です。
バスマティライスは、インド&パキスタンのパンジャブ地方の北で栽培されていて、世界で最も高価なお米といわれているらしい。 バスマティ、とはヒンズー語で‘良い香りがする貴婦人’という意味なのだそうですよ。
アミロースがたくさん含まれているので、フワッ、サラサラ〜、パラパラッとした食感です。


キーマカレーとの相性は抜群っ!!!


でも、今日はこんな感じで


エスニック風の鶏肉炒め(塩こしょう、クミン、コリアンダー、カルダモン、チリパウダー&ニンニクパウダーで半日下味をつけたもの)、シナモンで味付けをしたオニオン炒めと合わせてみました。
半熟の目玉焼きも必須。

バスマティライスを炊き過ぎてしまったので、この後‘食べるラー油’をたっぷりと乗せて食べました。うーーん、これも美味しいっ!!! 食べるラー油は納豆に入れたり、パスタに絡めたり、ホント使えますよね。 我が家は、開封するとすぐに1瓶無くなってしまいます。


美味しいものは、減りが早い。 分かりやすい夫婦です(笑)
短時間で中まで浸透〜!

先生のワイシャツ、仕上がりをパリッとさせようと、アイロンがけの前にキーピングをシュッシュッ!とスプレーしていたつもりが、間違えてコレ↓をスプレーしていました。
http://www.kao.com/jp/attack/atk_spray_00.html
可笑しくって、先生としばらく大爆笑。 ワイシャツは洗い直しです(笑)


今日のブランチは、前にさんこさんがブログに書いてはったhttp://sanko35san.exblog.jp/15779504/ ‘長時間液に浸けこまなくても、中まで液が染み込んでいるフレンチトースト’を作りました。



レシピはCOOKPADを参考になさって下さい。
「1分で中まで浸透♪フレンチトースト♪」http://cookpad.com/recipe/1121500
「なるほどぉ、こうすれば短時間でも中まで液が染み込むんだぁ!」と感動したレシピです。


フレンチトーストを作ったのはすっごく久しぶりで…7年ぶりぐらい!
その頃働いていたカフェでは、毎朝天板4〜5枚分のフレンチトーストを作りました(このカフェのフレンチトーストは、フライパンではなくオーブンで焼くタイプ)。 その時振りです。

あぁ、その頃の記憶が蘇ってきました。
毎朝4:30に起きて出勤しなければならず(面接の時に「家族がいるので、朝早く出勤することは出来ません」と言ったのに、何故か早番になっていた)、先生を起こさないようにそーっと用意をして家を出るのも嫌だったし、「良い食材を使って健康的なモーニング&ランチメニューを考えてくれ」と上司に言われたので頑張って考えたのに、「コストのことも考えろ」と言われ… その他にも嫌なことが重なって結局辞めました。

一緒に住む家族と生活する時間帯・ライフスタイルが異なるのは嫌なんです(1人暮らしだったら、朝晩でも夜勤でも構わないけれど)。 これはどうしても譲れない点。
だって、今こうやって私が幸せに暮らしているのは夫(=先生)が居てくれるお陰だから★


…話がズレてしまいましたが、この絶品フレンチトースト、皆様もぜひ作ってみてください。
卵とミルクの優しい甘さ、とぅるんとした食感がとても気に入りました。
今回はシナモンパウダーを振りかけただけだけど、メープルシロップやキャラメルソースをかけても美味しそう!
我が家のフレンチトーストは今後このレシピでいこうと思います★



納豆パスタを食べながら
 

朝からパソコン画面と睨めっこ。
同時に不動産屋さんにも調べてもらっているけど、「これだーー!」って物件はありそうでなかなか無いのね。

私たちの条件が厳し過ぎるのか???
でも、どれも譲れない点だからなぁぁ…
もう少し頑張って探してみようと思います。

引っ越し予定日まで、もう時間がありません。
明日は実際に京都に行ってみようと思っています。



急に体が納豆を欲したので 納豆パスタ を作りました。


‘作りました’なんて言っていいのかしら?ってぐらい簡単な納豆パスタです。

使ったのはパスタ(フェデリーニ)、ひきわり納豆、そしてペペロンチーノの素。

パスタを茹でて→冷水でガッチリ冷やし→水分をしっかり切ったら、ひき割り納豆&ペペロンチーノの素と混ぜ合わせただけ。
トッピング用の唐辛子&ニンニクチップを乗せなかったので見た目は寂しい。けれど味は抜群★

大粒納豆よりも、ひきわり納豆の方が麺と混ざりやすいっ!


さぁ、お腹が膨れたところで引き続き「物件探し」頑張ります。


いくらの冷製パスタ
 
「今日の夕飯何が食べたい?」
とパートナーに聞いていますか??

私は、前まで聞いていたのだけど、もしかして「これってちょっと重荷なのかしら?」と思い始めて最近は聞くのを控えています。

だって、朝起きて‘夕飯に何を食べたいか’なんてなかなか思いつかないですよねぇ(笑)

それでも主婦は考えなくてはなりませんっ!

私は午前中にお買い物に行くのが好きなので(夕方はスーパー混むからね)その日の朝、もしくは前日の晩に夕飯のメニューを考えます。
スーパーに行く時には毎回‘お買い物リスト’をメモして持参しています。メモしないと絶対に何か買い忘れるから、私(^_^;)


先生、最近は仕事中に「今日は〇〇が食べたいな」とリクエストをメールしてくれることがあるので、そんな時は助かります=嬉しいです。


昨日は「いくらをのせた冷製パスタが食べたいな」とメールでお知らせしてくれたので、ご希望通り


いくらの冷製パスタを作りました。

レシピは・・・適当です(笑) ‘適当’って、いい加減という意味ではなくて、味見をしながら調節をして作った、という意味での適当。

カッペリーニは、ガッチリ冷やした冷水で引き締めた後、水気をしっかりと取るのがポイントです。
レモン汁、塩、胡椒、オリーブオイルを絡めました。あ、それから隠し味にお醤油も小さじ半分、蜂蜜を3滴程加えました。

いくらは惜しみなくどさ〜っとのせましょう。
お刺身用のホタテ、アスパラを添えて完成です。


これからどんどん暑くなっていく=冷製パスタを作る機会が増えそうですね。
お薦めのレシピがあったら是非教えて下さ〜い。


今日はこれから泳ぎに行ってきます。そろそろジムに入会しようと思って。
泳ぐの1ヶ月(以上)ぶりだわ・・・
そして、夜は友人と先生と‘水炊き’を食べに行ってきます★